過去のイベント実施状況詳細
秋の南信州♡出会いのバスツアー 天竜峡散策&信州牛BBQ・アップルパイ作りを楽しむ旅 (主催:NPO法人日本結婚相談業組合)
【愛知県民間婚活イベント事業費補助金で採択されました】
紅葉が始まった南信州を巡るバスツアーです♪
リンゴの産地でのアップルパイ作りやBBQなど盛りだくさんのコースをお楽しみいただけます!
この秋の、一番乗りで、出会いをつかみましょう♪
そして、愛知県からの補助金が採択されたため、こんなに盛りだくさんなのに、とてもお値打ちにご参加いただけます。
この秋の、一番乗りで、出会いをつかみましょう♪
イベント内容
8:30 受付開始
9:00 名古屋駅西口出発
(往路ではSA/PAごとに席替えをいたします)
11:30 ココロファームヴィレッジ BBQの昼食
13:10 天竜峡散策
14:30 アップルパイ作り体験(飯田)
(復路ではマッチングタイムがあります。)
17:50 名古屋駅帰着予定
9:00 名古屋駅西口出発
(往路ではSA/PAごとに席替えをいたします)
11:30 ココロファームヴィレッジ BBQの昼食
13:10 天竜峡散策
14:30 アップルパイ作り体験(飯田)
(復路ではマッチングタイムがあります。)
17:50 名古屋駅帰着予定
カップル成立組数
6組
- 参加者数
- 男性:21名 / 女性:22名
- 開催地域
- 名古屋市内
- 主催
- NPO法人日本結婚相談業組合
主催者様からのメッセージ
お天気にも恵まれて、とても心地の良い1日となりました。
名古屋駅を出発したバスは、サービスエリアごとに席替えをし、ランチ場所の天竜峡ココロファームまでに、全員の方との1対1会話タイムをとりました。
全員の方とお話しすることで、まずは自己紹介ができました(^^♪
そして、ランチはBBQ!
おなかも減ったところで、たくさんのお肉が登場しました。
さすが、信州、牛に豚に鹿にと、いろいろな種類のお肉を味わえました。
もちろん、地元産のお野菜もたっぷり食べることができました♪
こちらも男女のグループでコンロを囲み、会話も弾んでいました
食事のあとは、近頃人気の「そらさんぽ天竜峡」へ
地上80メートルからの眺めを楽しめる全長280メートルの高層道路の下にもうけられた遊歩道は、天竜峡の絶景に見とれる、グループを変えてお散歩をしていただきました。
最後は、おやつタイム
でも、今日はご自分たちで作ったアップルパイをりんごジュースとともに団らんタイムとなりました♪
アップルパイ作りでは、それぞれ個性的なできあがり(^^)
こちらも、男女のグループで、助け合いながら一緒にお菓子作りを楽しんでいただけました♪
帰路のバスでは、くじ引きで男女お隣どうしでお席を決めて、ドキドキの時間を過ごしていただけたのではと思います。
ただ、眠かった人もいたと思うのですが、最後まで会話は続いておりました♪
今日1日の、思い出を語り合っていたのかな・・・?
最後のイベントは、もちろんカップリングタイム
1日ゆっくり過ごしたせいもあり、
今回のカップルは6組となりました♪
ご参加のみなさま、スタッフさん、運転を担当してくださったドライバーさん、ありがとうございます(^^♪
名古屋駅を出発したバスは、サービスエリアごとに席替えをし、ランチ場所の天竜峡ココロファームまでに、全員の方との1対1会話タイムをとりました。
全員の方とお話しすることで、まずは自己紹介ができました(^^♪
そして、ランチはBBQ!
おなかも減ったところで、たくさんのお肉が登場しました。
さすが、信州、牛に豚に鹿にと、いろいろな種類のお肉を味わえました。
もちろん、地元産のお野菜もたっぷり食べることができました♪
こちらも男女のグループでコンロを囲み、会話も弾んでいました
食事のあとは、近頃人気の「そらさんぽ天竜峡」へ
地上80メートルからの眺めを楽しめる全長280メートルの高層道路の下にもうけられた遊歩道は、天竜峡の絶景に見とれる、グループを変えてお散歩をしていただきました。
最後は、おやつタイム
でも、今日はご自分たちで作ったアップルパイをりんごジュースとともに団らんタイムとなりました♪
アップルパイ作りでは、それぞれ個性的なできあがり(^^)
こちらも、男女のグループで、助け合いながら一緒にお菓子作りを楽しんでいただけました♪
帰路のバスでは、くじ引きで男女お隣どうしでお席を決めて、ドキドキの時間を過ごしていただけたのではと思います。
ただ、眠かった人もいたと思うのですが、最後まで会話は続いておりました♪
今日1日の、思い出を語り合っていたのかな・・・?
最後のイベントは、もちろんカップリングタイム
1日ゆっくり過ごしたせいもあり、
今回のカップルは6組となりました♪
ご参加のみなさま、スタッフさん、運転を担当してくださったドライバーさん、ありがとうございます(^^♪